in

2023年は“金魚新年”で幸せを引き寄せるアートアクアリウムのお正月

 アートアクアリウム美術館 GINZA(銀座三越)の新年は、12月27日(火)~1月9日(月)までの期間限定で謹賀新年ならぬ“金魚新年”のお正月仕様に。栄木とされる松の木が生い茂るトンネル型のイルミネーションや門松などで館内が飾られます。
当館では、雪見障子をモチーフにした新作水槽作品「障子リウム」や、伝統的な明かりである行燈に照らされる空間、また伝統工芸品の江戸切子を飾った作品など、日本の伝統美を感じる作品を展示しています。
日本の風情感じるアートアクアリウム美術館で、新年をお祝いしましょう!

【 “金魚新年”幸運を呼ぶ魚!縁起の良い紅白の色が美しい金魚たち】
縁起物としても知られる金魚は、金魚の原産地・中国でも魔除けや蓄財に通ずる幸運を呼ぶ魚とされています。当館には、赤や黄の色が美しく、縁起が良いとされる種類の金魚が多く泳いでいます。
お正月にぜひ見てほしい金魚を、「新金魚品評」という作品を中心に集めました。お正月飾りが水槽内に飾られる予定です。この飾りを目印に、縁起の良い金魚を見つけてみてください。
たくさんの金魚を見て癒されるだけでなく、幸せを引き寄せるアートアクアリウムで、お正月をぜひお楽しみください。

 

 

【丹頂】|新金魚品評
輝く白銀の体に、頭の上の赤い肉瘤が特徴的な金魚。赤と白の美しい色合いがお正月にぴったり。帽子をかぶっているような赤いこぶは、一目見たら忘れられないインパクトを与えます。
“丹頂”は、「新金魚品評」という作品でご鑑賞いただくことができます。
 

 

【土佐錦】|新金魚品評
”金魚の女王”と称される、高知の天然記念物。ドレスのように優雅にひらひら靡く、前方が反転した大きな尾が特徴。アートアクアリウム美術館の家紋の金魚は、この土佐錦をモチーフにしています。
“土佐錦”は、「新金魚品評」という作品でご鑑賞いただくことができます。

 さらに!2023年1月2日~9日までの期間限定で、おみくじと福袋が登場します。

 

【金魚おみくじ】
期間限定で、当館に金魚おみくじが登場します!アートアクアリウムのオリジナルおみくじで、2023年の運勢を占ってみてください♪
場所:ミュージアムショップ前

 

【福袋】
2023年も福袋をご用意しました!金魚モチーフの様々な商品が揃う当館のミュージアムショップ。人気商品を詰め込んだ福袋で、かわいい金魚グッズをお得にゲットできるチャンスです♪
※画像はイメージです。
※数量限定

新作水槽作品「障子リウム」
冬の企画展開催に合わせ、新作水槽作品「障子リウム」を初披露します。日本の伝統家屋にも見られる、日本古来の建具である障子をモチーフにしました。金魚が舞い泳ぐ様子を見ながら日本庭園の景色を思わせる風情を感じることができます。“雪見障子”という、戸枠の一部がガラスになっている種類の障子をイメージした作品となっています。

アートアクアリウム美術館 GINZAでは、日本の伝統工芸である切子と、伝統文化の盆栽で構成した「金魚の飾り棚」という作品をはじめ、様々な日本の伝統美が散りばめられており、今回新たに登場する「障子リウム」も、和の世界観を表現する作品のひとつとなります。外国人観光客の方々にも、日本の文化というものをアートアクアリウムを通じて知ってもらえるきっかけとなれればと思っております。
 

  • 施設概要

施設名称  アートアクアリウム美術館 GINZA(英語表記:ART AQUARIUM MUSEUM GINZA)
入場料   WEBチケット 2,300円 https://ticket.artaquarium.jp/
      当日券 2,400円(当日券は銀座三越新館1階にて発売)
所在地   銀座三越新館8階(入口は9階) (東京都中央区銀座4-6-16)
アクセス  ・東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」直結
      ・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分
      ・都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由徒歩2分
      ・JR「有楽町駅」(中央口・銀座口)より徒歩9分
営業時間  10:00~19:00(変更になる場合がございます)
休館日   銀座三越の休館日に準ずる(加えて、メンテナンス等により不定期で休館の場合がございます。
      詳しくは公式サイトをご確認ください)
公式HP    http://artaquarium.jp/
公式SNS  Twitter https://twitter.com/artaquarium_tm
      Instagram https://www.instagram.com/artaquarium_tm_official/
      Facebook https://www.facebook.com/artaquariumofficial
      ※公式アカウントを移行しました
安全対策  ご来場いただくゲストの皆様とスタッフの感染対策を徹底し、
      適切な新型コロナウイルス対策を講じたうえで営業いたします。
ご注意事項 ベビーカー、スーツケースの持ち込み、ペットを連れての入場はできません。
      お荷物用のロッカーはございません。
主催    株式会社AQUA ART RELATIONS
企画・制作 株式会社Amuseum Parks
運営    株式会社Amuseum Parks
協力    株式会社三越伊勢丹 銀座三越

あなたはどう思いますか?

コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    GIPHY App Key not set. Please check settings

    歴史ある日本有数の温泉地 飛騨高山に「メルキュール飛騨高山」が2022年12月20日(火)にオープン!

    ふるさと納税で賢くゲット!藤巻百貨店の限定品やオリジナルアイテム、期間限定出品の商品が「ふるさとチョイス」に登場!