
 駿府の工房 匠宿の工房長でもある陶芸家・前田直紀が、芥川龍之介初の児童文学「蜘蛛(くも)の糸」からインスピレーションを受け製作した代表作「Spider’s Thread」。
 「ひらけば器」になり「つつめば祈り」になるその形をつくりだすのは掌(たなごころ)から。
完成した陶器が我利我利(がりがり)となるものか、自利利他(じりりた)となるものか。
 今回の個展「Open Shut Them(結んで開いて)」の中で、国内・国外問わず精力的に活動する前田直紀が、土に込めた想いをご紹介いたします。
 URL:https://takumishuku.jp/news/naokimaeda_open-shut-them_20221014/
 参考資料:https://prtimes.jp/a/?f=d88159-20220903-0b19f6e66409807080503e66af957f31.pdf

 ■前田直紀
 陶芸家 駿府の工房 匠宿 工房 火と土 工房長
 1977年静岡県藤枝市生まれ。大阪産業大学工学部環境デザイン学科卒。
 京都宇治市、信楽にて修行し2016年からは藤枝市陶芸センターの館長に就任。2021年駿府の工房 匠宿のリニューアルにあたり工房長に就任。国内・国外問わず精力的に個展やアートレジデンスを重ね、土を通したコミュニケーションを行っている。



 【展覧会】
 陶芸家 前田直紀展 -OPEN SHUT THEM-
 【会場】
 駿府の工房 匠宿内
 匠宿伝統工芸館
 421-0103 静岡県静岡市駿河区丸子3240-1
 【開催期間】
 10月14日(金)~11月27日(日)
 月曜休館
 10:00~19:00(ご入場は閉館の30分前まで)
 【入場料】
 無料
 【後援】
 静岡市 静岡特産工業協会 公益財団法人静岡産業振興協会
 【お問合せ先】
 054-256-1521 駿府の工房 匠宿
 https://takumishuku.jp/

 
 

 
GIPHY App Key not set. Please check settings