商品の販売に合わせ、TikTokで人気の映像クリエイターが制作した、京都の伝統産業の魅力を伝えるショートムービーも公開します。
 パン皿 egg toast
パン皿 egg toast
京都市の伝統産業である京焼・清水焼、京くみひも、水引工芸の技法を用いたオリジナルグッズ(パン皿、スマホ用ショルダーストラップ、イヤリング・ピアス)を、TikTokクリエイターによるデザイン監修のもと制作しました。また、TikTokの映像クリエイターが制作した京都の伝統産業の魅力を伝えるショートムービーを通じて、若年層並びに伝統産業に馴染みのない無関心層に、その魅力について知ってもらうきっかけを提供します。
- 販売概要
 京都伝統産業ミュージアムのECサイト「MOCAD ONLINE SHOP」にて3月10(金)から数量限定販売
 URL https://mocad-shop.com/collections/tiktok
  
- 監修TikTokクリエイター
 momo🎨絵が好き|https://www.tiktok.com/@pantotart
 ・コラボ商品 パン皿「一斤の食パンを楽しみつくす器」/ 京焼・清水焼
 momo
momo
新卒で出身地である京都の会社に入社し3年勤務した後、夫の転勤により四国、関東、北海道で地域に根差した仕事を探し活動。その間、人事総務、マーケティング、秘書、広報、営業、書籍編集、デザイン、商品企画、子どもたちとの表現活動 (高松市 「芸術士」 派遣事業)、スポーツコーチ(バドミントン)など幅広い部署や職種を経験。社会人10年目の2017年、育児と仕事の合間に子どものころ好きだった水彩画を再開。パンや好きなものの絵を描きSNSに投稿したところ、パンの絵やおいしい食べ物関連の依頼が続き、現在はイラストレーターとしても活動。パンを多く描いているのは、パンが好きでよく食べることと、1つとして同じものはないという魅力、つらい時やしんどい時に元気をもらったパンたちへの感謝の気持ちから。
 ぞのさんっ|https://www.tiktok.com/@zono.sann
 ・コラボ商品 スマホ用ショルダーストラップ「京の肩掛けくみひも」 / 京くみひも
 ぞのさんっ
ぞのさんっ
一級建築士として大手の組織事務所でプロジェクトを経験後、宿泊事業で起業。2018年より、映像クリエイターとして本格始動。TikTokをはじめとする動画プラットフォームで、主にショートムービーを投稿する。TikTokフォロワー数は300万人。Creator’s Campus代表
 Ojas[おじゃす]|https://www.tiktok.com/@o_jas514
 ・コラボ商品 水引イヤリング / 水引工芸
 おじゃす
おじゃす
TikTokフォロワー数 420万人超!国内トップクラスの現役高校生TikTokクリエイター。見た目とは裏腹にギャップのある関西弁を武器に一躍ティーンの間で話題沸騰中! SNSだけではなく、TV番組の露出も増え、日本テレビ「超無敵クラス」レギュラー出演、「踊る!さんま御殿!!」で"踊るヒット賞"を獲得するなどタレントとしても活躍中
 ショートムービーの配信
 映像クリエイターである「ぞのさんっ」が撮影した各コラボ商品ができるまでの動画を、各クリエイターのアカウントにて3月10日以降随時配信します。
 また、京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室のアカウント「京都くりえいてぃ部」(https://www.tiktok.com/@kyotocontents)でも動画の配信を行います。
  
- 販売商品・制作職人
 パン皿「一斤の食パンを楽しみつくす器」 / 京焼・清水焼 販売価格 7,500円(税抜) 4種展開 
 ・監修TikTokクリエイター momo🎨絵が好き
 パン皿 egg toast
パン皿 egg toast
 パン皿 blueberry jam
パン皿 blueberry jam
 パン皿 strawberry jam
パン皿 strawberry jam
 パン皿 banana chocolate
パン皿 banana chocolate
制作職人
田中 大輝(作陶)
 田中 大輝|京焼・清水焼
田中 大輝|京焼・清水焼
暮らしに寄り添ううつわ作りをテーマに京都で活躍する陶芸家。アートとプロダクトの狭間から生まれる様々なうつわたちは、皆様の暮らしを彩る特別な存在を提供する。
田辺 桂(絵付)
 田辺 桂|京焼・清水焼
田辺 桂|京焼・清水焼
京都市泉涌寺区にある100年続く窯元森俊山で働く京焼清水焼の職人であり、普段は尾形乾山という江戸時代に京都で活躍した陶工の写しを多く制作している。窯元で培った絵付けの技術により、クリエイターのデザインを再現した。
 スマホ用ショルダーストラップ「京の肩掛けくみひも」 / 京くみひも  販売価格 2,800円(税抜) 3色展開
 ・監修TikTokクリエイター ぞのさんっ
 スマホ用ショルダーストラップ「京の肩掛けくみひも」
スマホ用ショルダーストラップ「京の肩掛けくみひも」
 制作職人
 八田 俊(昇苑くみひも)
 八田 俊|京くみひも
八田 俊|京くみひも
 水引イヤリング / 水引工芸 販売価格 2,000円(税抜) 2色展開
 ・監修TikTokクリエイター Ojas[おじゃす]
 水引イヤリング
水引イヤリング
 制作職人
 源田 陽子(COYORIMI)
 源田 陽子|水引工芸
源田 陽子|水引工芸
1991年京都市生まれ。2019年に家業である水引元結源田に従事。その後、水引ブランドCOYORIMI(こよりみ)を立ち上げ、現代のニーズに合った新しい作品を制作し、水引の魅力を伝える。
- TikTokについて
  TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokには、ロサンゼルス、シリコンバレー、ニューヨーク、ロンドン、パリ、ベルリン、ドバイ、トロント、シンガポール、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。https://www.tiktok.com/
  
 
 
 工芸プレス
 工芸プレス  
 

 
 
GIPHY App Key not set. Please check settings