in

TVアニメ『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』×「江戸切子」のコラボが登場! 闇遊戯と海馬瀬人をイメージした切子グラスは職人がひとつひとつ作り上げる珠玉の逸品

株式会社A3は、TVアニメ『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』の新作グッズを発売開始いたしました。

 

大人気TVアニメ『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』と、日本の伝統工芸「江戸切子」のコラボが登場!「闇遊戯モデル」と「海馬瀬人モデル」の全2種の切子グラスが、12月23日よりeeo Store(通販)にて限定受注販売されます。

『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』は、高橋和希先生が手がける人気漫画『遊☆戯☆王』を原作とするTVアニメ。2000年4月より全224話がテレビ東京系列で放送されました。
本作は、主人公・武藤遊戯が、“千年パズル”を解いたことで現れたもう一人の自分「闇遊戯」を宿しながら、ライバルの海馬瀬人らと熱きカードゲームバトルを繰り広げる物語です。

「闇遊戯モデル」と「海馬瀬人モデル」の切子グラスは、どちらも緻密な作りで、見ているだけでも心が躍る逸品です。各50客限定なので、この機会をどうぞお見逃しなく!

【販売情報】
■受注期間:2022年12月23日(金)~2023年1月11日(水)
■受注受付:通販サイト「eeo Store」にて
■入金締切日:2023年1月12日(木)23:59
■商品お届け予定日:2023年5月下旬から随時
■種類:「闇遊戯モデル」「海馬瀬人モデル」の全2種
■価格:38,500円(税込)/1客
■商品仕様:
「闇遊戯モデル」カラー…古代紫
「海馬瀬人モデル」カラー…青藍
サイズ…直径81×高さ86mm
木箱サイズ…約113×112×120mm
内容量…280ml
原産国…日本製
素材…ソーダガラス

※各50客ずつの限定受注生産。上限に達し次第受付終了となります。
※本製品は二次受注を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。

▼eeo Store(通販)へ▼
ご注文はこちらから!
https://eeo.today/store/101/title/648?utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=prt313

TVアニメ『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』×伝統工芸「江戸切子」のコラボグラスが誕生!
幅広い世代から絶大な人気を誇るTVアニメ『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』と、日本の伝統工芸「江戸切子」がスペシャルコラボ!
 

「闇遊戯モデル」は古代紫カラーのガラスを、「海馬瀬人モデル」は青藍カラーのガラスを使用。匠の技から生み出された美しい緻密なカットが煌めく、2種類の江戸切子グラスです。

光を透過して煌めく美しい文様は、大変な手間と高い技術の賜物。職人たちがひとつひとつ手作業で彫り、磨きあげた伝統模様が輝くグラスの底には、闇遊戯&海馬瀬人を語る上で欠かせない“千年パズル”と“KC(海馬コーポレーション)”のロゴマークが刻まれています。

江戸切子のグラスは、描き下ろしイラストが天面に描かれた限定木箱に収めてお届け!
それぞれ50客限定の受注販売となりますので、ご購入はお早めに!

▼eeo Store(通販)へ▼
ご注文はこちらから!
https://eeo.today/store/101/title/648?utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=prt313

ここからは「商品の良さをもっと詳しく知ってから購入したい」という方へ、各アイテムの魅力をご紹介していきます。

江戸の美意識が光るガラス細工「江戸切子」とは?
日本が誇る伝統工芸「江戸切子」。その制作は江戸末期に、透明なガラス(透きガラス)に切子細工を施し、手摺りと磨きで仕上げていく硝子細工でした。
明治期以降、英国の指導により伝統的ガラス工芸技法が確立されると、現代までに多くの職人により匠の技が受け継がれています。美しさと品質を追求したガラス工芸品として、国の伝統工芸品に指定されるに至る逸品です。

伝統文様を掛け合わせて作り上げる切子は、光を当てるとキラキラと美しく輝きます。
美しいグラスは普段使いにも来客用にも、どのシーンでもテーブルを美しく彩る主役として愛され、また、贈り物としてもおすすめです。

※メーカーURL:https://saihou.net/

江戸切子グラス「闇遊戯モデル」

 

「闇遊戯モデル」は古代紫カラーのガラスを使用。わずかに赤みを帯びた、くすんだ紫が闇遊戯のイメージと見事に合致しています。
側面には伝統の剣矢来重文様を、エースモンスター「ブラック・マジシャン」に着想を得たカットでアレンジ。また、底面には千年パズルのデザインを施しました。

刻まれた文様に光が反射すると、まるで万華鏡を覗き込んでいるかのよう……!
レアカードに夢中になっていた頃と同じく、胸の高鳴りを覚える逸品です。

▼eeo Store(通販)へ▼
ご注文はこちらから!
https://eeo.today/store/101/title/648?utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=prt313

江戸切子グラス「海馬瀬人モデル」​

「海馬瀬人モデル」には青藍カラーのガラスを使用。鮮やかな青色が、高い頭脳で経営者としてもデュエリストとしても頭角を現す海馬のイメージに合致しています。
側面は剣菱星文様をベースに、エースモンスター「青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)」のレベルと同じ8つの星を彫りこんだ逸品です。

底面には、海馬が若くして社長を務めるKC(海馬コーポレーション)のロゴマークが施されており、存在感抜群! どの角度から眺めても美しい贅沢な一品に仕上がっています。

▼eeo Store(通販)へ▼
ご注文はこちらから!
https://eeo.today/store/101/title/648?utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=prt313

特製の限定木箱には闇遊戯&海馬瀬人の描き下ろしイラストが……!

江戸切子グラスを収める限定木箱には、闇遊戯&海馬瀬人の描き下ろしイラストが天面に描かれており、“特別感”と“高揚感”がファンを楽しませてくれます! カードパックを開封するときにも似たドキドキ感をぜひ味わってください。

描き下ろしイラストが目を引く限定木箱と一緒にグラスを飾れば、インテリアとしてお部屋が華やかになること間違いなし!

繊細なカッティングが施された切子グラスは、光と影を生かして幾重にもその表情を変えます。その煌めきを目で楽しみ、あるいは自分へのご褒美に美味しいお酒を入れて舌で味わう……。闇遊戯&海馬瀬人の江戸切子グラスを傍らに、最高の一時をお過ごしください。

▼eeo Store(通販)へ▼
ご注文はこちらから!
https://eeo.today/store/101/title/648?utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=prt313

TVアニメ『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』の世界観をとことん味わいつくせる2種類の江戸切子グラス&限定木箱は、各50客の先着受注限定販売です。この貴重な機会をどうぞお見逃しなく!

(C)スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

【会社概要】
社名 株式会社A3(エースリー)
設立 2012年9月27日
所在地 東京都豊島区南池袋 1-11-22 山種池袋ビル2F
代表者 代表取締役 小澤隆史
HP   https://athree3.com/
事業内容
・Joy Creation Platform eeo事業
・toBアライアンス事業
・Momentum Base事業

【Joy Creation Platform eeo事業について】
楽しむわたしを、好きになる

eeoは一人一人の価値観に合った「楽しむ機会」を提供し、
豊かなライフスタイルの実現を目的にしたプラットフォームです。
私たちは情報が多様化した世の中だからこそ、
「ほかの誰かが良いと思うものではなく、自分が良いと感じたものを大切にしたい」
と考えています。
eeoを通して、自分らしさを見つけたり、増やしていくことにより、
人生を楽しみ豊かにするお手伝いができたら。
そんな願いを込めて、eeoは楽しむ機会を提供し続けます。

あなたはどう思いますか?

コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    GIPHY App Key not set. Please check settings

    【新潟県三条市 ふるさと納税】「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」ラッピングタクシー タクシー利用券が三条市ふるさと納税返礼品に採用!

    現実と仮想空間、2つの世界をつなげるメタバース着物を手掛ける「ANONE」氏が、HINATAの『KYO"NEXT"YUZEN』プロジェクトコラボに登場。