in

名古屋のHisaya-odori Parkで気軽に、素敵な夏のワンシーンを。アートと公園が融合「 ART PICNIC in Hisaya 」開催

梅雨が明け、のびのびと屋外で遊ぶのが楽しみな季節。今年はどこに出かけようか、と夏の計画を立て始める人も増えてくる頃です。 Hisaya-odori Parkでは、そんなアクティブな人々にぴったりの企画として、アートと公園を融合させた歩くだけでも楽しいイベント「ART PICNIC in Hisaya」を開催いたします。

江戸時代から伝わる名古屋の伝統工芸「有松絞り」のパサージュ展示をはじめ、公園内のショップ をおトクに利用できる「RAYARD SUMMER」、野外での映画体験「Hisaya cinema」に夏の楽しみを余すことなく伝える「HiSAYA PRESS」など、多様なコンテンツで朝から夜まで充実した公園時間をお届けいたします。
 

  • Hisaya Arimatsu art passage

産学連携により実現。伝統工芸「有松鳴海絞り」が空を舞う

ZONE2で開催されるのは、地元名古屋が世界に誇る伝統工芸「有松鳴海絞り」のパサージュ展示です。
今回の展示は、有松絞りを取り入 れるラグジュアリーブランド「suzusan」と地元の有松鳴海絞りブランド「まり木綿」、さらには「名古屋芸術大学」の学生という多彩な才能が協力し合うことで実現。鮮やかな染め物が公園の空に美しいグラデーションを描きながら涼を運びます。

三井ショッピングパークRAYARD Hisaya-odori Park 内で使えるお買い物券が当たる、SNS投稿キャンペーンも同時開催中。

 

詳しくはこちらから:https://rhp.nagoya/event/entry-283.html
 

  • ​RAYARD SUMMER

おトクでおいしい一ヶ月がはじまる

7月からは、三井ショッピングパークRAYARD Hisaya-odori Park内の多くの物販店で最大70%offのサマーセールが開催されるとともに、各飲食店からは夏ならではのスペシャルメニューも登場。

 

さらに7月1.2.3日の3日間に関しては、MSPカード会員のお客様にお会計時 MSPカード支払いによって10%offの特典もご利用(一部店舗除く)いただけるなど、おトクでおいしいキャンペーンとなっています。
 

詳しくはこちらから:https://rhp.nagoya/event/entry-279.html

 

  • Hisaya cinema

 芝生の広場で楽しむ、野外映画体験。

環境問題やさまざまな文化、感性に触れ合うきっかけとなるような映画を上映している「Hisaya cinema」。4回目となる今回は、タイ映画史上歴代ナンバー1の大ヒットを記録した「バッドジーニアス 危険な天才たち」を上映いたします。 タイ料理やクラフトビール、スイーツなど、美味しい料理を満喫しながら、真夏の夜の野外映画館をお楽しみください。

[作品紹介]バッド・ジーニアス 危険な天才たち

目指すは大学統一入学試験突破!高校生ドリーム・チームが仕掛けた史上最大の頭脳ゲーム!カンニングをテーマに、スタイリッシュ な映像と予測不能な展開が極上のスリルを生むクライム・エンタテインメント!世界16の国と地域で大ヒット!高校生版「オーシャンズ 11」、タイ版「カメラを止めるな!」の呼び声高く、1館から始まった上映館がまさかの100館を超え、日本でも大きな話題に!タイのアカ デミー賞「スパナンホン賞」で監督賞・主演女優賞・主演男優賞をはじめとした史上最多12部門を受賞!

■ 日時/ 7月 16 日(土) 19:00 映画上映開始

■ 場所/ ZONE3 テレビトーヒロバ内特設会場

■ 上映タイトル/ バッド・ジーニアス 危険な天才たち

■ 鑑賞料金/お一人様2,500円

※三井ショッピングパーク RAYARD Hisaya-odori Park 店舗で使える1,000円分の「フード&ショッピングチケット」付き。

ⓒGDH 559 CO., LTD. All rights reserved.

予約ページはこちら:http://ptix.at/BUlay4

 

  • Hisaya market

 毎月10日開催。学び・発見のあるマーケット

今年4月より毎月10日に開催しているマーケット「Hisaya market」。

ZONE1・シバフヒロバのテーマ「学びの森」になぞらえて、子どもから お年寄りまで誰もが楽しめるワークショップや、東海地方の生産者を中心とした、環境に配慮した商品や食品の販売を行っています。

■ 日時/ 7月 10 日(日) 10:00-15:00 ※毎月10日開催

■ 場所/ ZONE1 シバフヒロバ

■企画/ Hisaya-odori Park DESIGN CENTER

■運営/暮らしの朝市実行委員会 オレンジコミュニケーションズ

※雨天中止

7月の出店詳細はこちらから:https://rhp.nagoya/event/entry-230.html

 

  • Hisaya-odori Park 公式Instagram開設

公園の人と来園者がオンライン上でつながる場所

この度、新しくHisaya-odori Parkの公式Instagramアカウント<@hisayaodoripark>を開設いたしました。ここでは今夏のイベント情報をはじめ、公園の日常風景や人に焦点を当ててお届けいたします。

 

<Instagram公式アカウントへの登録方法>

1:Instagramの検索タブで「@hisayaodoripark」を検索

2:右記QRコードを読み込む 

 

  • Hisaya-odori Park 公式LINEアカウント

クーポンやショップカードでおトクに公園を楽しめる

公式LINEアカウントでは、三井ショッピングパークRAYARD Hisaya-odori Park店舗の限定アイテムやおすすめメニューのご紹介、週末のイベント情報をお届けしています。

お友だち登録をしていただいた方全員に園内対象店舗で使える「300 円OFFクーポン」をプレゼント。

<LINE公式アカウントへの登録方法>
1:LINEで「Hisaya-odori Park」と検
2:右記QRコードを読み込む

  • HiSAYA PRESS  

夏の楽しみが、この1冊に。

 

話題のイベントやお店紹介、インタビュー記事など、夏の さまざまな楽しみを収めた1冊が「HiSAYA PRESS」。

愛知のトレンド発信地であるこの街のリアルな「今」をお届けするとともに、園内の情報も毎月アップ デート。

「HiSAYA PRESS」から、この街の新たな表情、 新たな楽しみ方を、ぜひ発見してみてください。

 

■HiSAYA PRESS 7月号/7月1日配布

■配布場所/三井ショッピングパークRAYARD Hisaya-odori Park 各店舗・周辺施設

 

あなたはどう思いますか?

コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    GIPHY App Key not set. Please check settings

    The first online fashion show by live commerce at Hieiyama Yankei Temple to be held on October 10

    【横浜高島屋】Z世代も注目の「レトロ」感じるライフスタイル雑貨が揃う<神戸派商店>POP UP SHOP開催!!