
本ツアーには、この企画のためだけに描きおろしたイラストを使ったオリジナルグッズプレゼントや、東北3県(岩手、宮城、福島)の各都市の観光名所を訪れながら『シンカリオンZ』のキャラクターと写真を撮れる、デジタルフォトスタンプラリーなど、参加者だけが楽しめる様々な特典を盛り込まれています。その他にも新幹線の連結・切り離し(岩手県コース・福島県コース)を各自見学したり、行きたかったあの場所を訪れてみたり、ゆっくり温泉(岩手県コース旅館タイププラン、福島県コース旅館タイププランのみ) で癒されたり、アニメ好きにも電車好きにも旅行好きにもたまらないツアーです。
 『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』
 謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、新幹線超進化研究所によって開発された「新幹線変形ロボ シンカリオン」。
 超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、新型ロボ「シンカリオンZ」、そして在来線から変形し「シンカリオンZ」をパワーアップさせる新たな武装強化車両「ザイライナー」の開発を進めていた。高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子どもたちは、研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ!未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。シンカリオンのさらなる進化が始まる!
 『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』テレビ東京系6局ネットにて毎週金曜日よる7時25分から放送中
 【ツアーのポイント】
 ■オリジナル描き下ろしイラストのグッズをプレゼント!
 オリジナル描き下ろしのグッズが完成しました。
 コースとなっている東北3県にゆかりのある伝統芸能や工芸品をモチーフにしたアニメ主人公たちのイラストです。本ツアー参加者だけに下記グッズをプレゼントします。

 オリジナルグッズ:ステッカー
オリジナルグッズ:ステッカー
 オリジナルグッズ:巾着
オリジナルグッズ:巾着
 ■デジタルフォトスタンプラリーに参加!
 特別に作製したオリジナルフォトフレームを探しに各都市の観光名所を巡って、キャラクターと一緒に写真を撮ることができます。キャラクターと写真を撮るとスタンプがたまり、スタンプを5個集めると超進化モバイルZギアのゲーム内では手に入らないシンカリオンZコードをもらうことができます。(※1)また、全て集めるとスペシャルフォトフレームで写真を撮れるURLにアクセスできます。
 ※1:Zコードで遊ぶには、別売りの超進化モバイルZギア(発売元:株式会社タカラトミー)が必要となります。
 デジタルフォトスタンプラリー(イメージ)
デジタルフォトスタンプラリー(イメージ)
 【ツアーの一例】
 <宮城コース>
 出発日:2022年 3月1日-31日※3月30日まで毎日出発
 旅行代金(基本):42,500円~52,000円(ホテルグランバッハ仙台 2名1室利用の場合)
 行程:
 1日目:東京駅+++仙台駅・到着後、各自自由行動(仙台・松島市内フォトスタンプラリーをお楽しみください)
 【スタンプラリースポット例】(仙台市内)
 ・仙台西公園(C60広場) ・伊達政宗騎馬像 ・楽天生命パーク宮城等
 ホテル宿泊(ホテルグランバッハ仙台 2名1室)
 2日目:朝食後、各自自由行動(ご出発まで仙台・松島市内フォトスタンプラリーをお楽しみください)
 【スタンプラリースポット例】(松島市内)
 ・瑞巌寺 ・五大堂 ・福浦橋 ・日本三景の碑 ・松島さかな市場
 仙台駅+++東京駅
 食事条件:1泊朝食付(朝1回、昼0回、夜0回)
 添乗員:添乗員は同行しません。
 ※新型コロナウイルスの感染状況により、ツアー実施、一部の行程に変更が生じる場合があります。
当社は、「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」を遵守して募集型企画旅行を企画・実施いたします。https://www.knt.co.jp/torikumi/?aid=mailmagazine

*作品に関する画像等はすべて ©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所Z・TX
近畿日本ツーリストは今後も東北の魅力を様々な形で発信し、東北に興味を持っていただき、多くのお客様にお越しいただくことで賑わいを創出し、復興と地域経済の活性化に貢献してまいります。
 
 
 工芸プレス
 工芸プレス  
 

 
 
GIPHY App Key not set. Please check settings