山陰地産地消の“温かい”朝食
 ■山陰湯村温泉 湧泉の宿ゆあむの朝食
  山陰地産地消の“温かい”朝食をお愉しみいただけます。
 契約農家から仕入れた新鮮野菜が愉しめるゆあむ名物「せいろ蒸し」は手間暇かけてテーブル1つ1つにお届け致します。そのほかにも「但馬産こしひかり」と「但熊のこだわり卵」の「卵かけごはん」など山陰の地産地消の“温かい”朝食は料理長のこだわり満載。
  食後には、”冷たい”当館自家製の「きなこプリン」をご提供致します。
※2023年2月に朝食の一部リニューアルを予定しております。
「但馬産こしひかり」と「但熊のこだわり卵」の「卵かけごはん」
”冷たい”当館自家製の「きなこプリン」
朝食: https://www.yukemuri.co.jp/dishes/breakfast/
 ■温泉宿・ホテル総選挙とは
  温泉宿・ホテル総選挙は、様々な企画や部門賞(部門別ランキング)を通じて、日本全国にある温泉地と宿・ホテルの相互的な魅力を発信し、旅行需要創出を促すために2021年より企画されました。
  今年2022年は第2回目の開催で、38部門があり基本部門10部門から1部門、こだわり部門20部門から最大3部門を選択することができ、応援投票数でランキングが決定します。2022年はInstagramやTwitterの投稿を使った「SNS投票」や、実際に投票用紙を使用した「リアル投票」などの新しい投票方法も導入されました。全国561件の温泉宿・ホテルのエントリーがあり、総投票数は146,398票でした。
 ■山陰湯村温泉 湧泉の宿ゆあむ 温泉宿・ホテル総選挙2022 受賞 一覧
 ・朝食自慢部門 全国 第2位、関西エリア 第1位、湯村温泉 第1位
 ・女子旅部門 全国 第4位、関西エリア 第2位、湯村温泉 第1位 
 【企画概要】
 ■ 温泉宿・ホテル総選挙2022 概要
 温泉宿・ホテル総選挙2022は、WEB・リアル・SNS投票により各部門のランキング(部門賞)が決定。
 主催:旅して日本プロジェクト 
 運営事務局:株式会社ジャパンデザイン
 (温泉総選挙後援: 環境省・内閣府・総務省・経済産業省・観光庁)
 エントリー対象者:全国の温泉宿・ホテル1宿につき基本部門から1部門、こだわり部門から最大3部門エントリー可。
 投票期間:2022年 6月26日(日)~2022年 9月30日(金)
 ランキング発表:2022年10月20日(木)
 公式ホームページ:https://yado.onsen-ouen.jp/
【山陰湯村温泉 湧泉の宿ゆあむ】
兵庫の伝統工芸品「豊岡杞柳(きりゅう)細工」
  兵庫県北部の山陰湯村温泉に位置し、兵庫の伝統工芸品「豊岡杞柳(きりゅう)細工」をモチーフに’編む’というコンセプトで館内をデザイン。
 春・秋は香住(かすみ)ガニ、夏は鳥取港産天然ブランド岩牡蠣「夏輝(なつき)」や白イカ、冬は松葉ガニなど日本海の豊富な海の幸をお愉しみいただけます。 
 ※プランによって食材・お料理内容は異なります。              
 所在地:〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1610
 TEL  :0796-92-1101
 FAX  : 0796-92-1201
 URL : https://www.yukemuri.co.jp/
 客室数 :34室
 温泉  :男女別露天風呂付大浴場
 駐車場 :専用駐車場50台(無料)
 アクセス:JR浜坂駅より湯村温泉行きバスで約25分
      大阪・神戸方面より特急バスで約3時間半
      北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山I.C」より国道9号線を鳥取方面へ約45分
 【運営会社概要】 
 社名:アイアンドエフ・ビルディング株式会社
 代表:代表取締役 泉 邦治(いずみ くにはる)
 本社所在地:大阪市北区豊崎3丁目9-7
 URL:会社概要 https://iandf.co.jp/
 ビナリオホテルズ&リゾーツ https://hotel-binario.jp/
 設立年:1973年1月
 資本金:8,000万円
 従業員数:約100人
 事業内容:ホテル所有運営及び不動産賃貸業
 
 

 
GIPHY App Key not set. Please check settings