
*商品購入ページ
 ・「怪獣8号」星詠み切子<七宝紋>:https://bit.ly/3Y1To6q
 ・台座ライト付き「怪獣8号」星詠み切子<七宝紋>:https://bit.ly/3iQpBO3
 「怪獣百景」を熟練の技術で表現
 作品の魅力のひとつである「怪獣百景」のイラストをもとにした、夜空を見上げる怪獣8号と、回転する星や電柱を視界に入れ込んだオリジナルデザイン。ガラス工芸作家 可夜(かや)氏が描き、熟練のサンドブラスト技術(砂彫刻)で一つ一つ丁寧に制作しました。

縁起のよい「七宝紋」
 側面の「七宝紋(しっぽうもん)」は、円満、調和の吉祥紋として親しまれる、縁起のよい伝統的な切子文様。切子職人によりひとつひとつ手仕事で削り出されています。グラスは寸胴型でしっかりと手になじみ、切子の刻みが指にかかり持ちやすくなっています。
台座ライトセットも販売!グラスをインテリアとして楽しむ提案

台座ライトセットも販売。グラスを美しいインテリアとしても楽しむことができます。
 瑠璃と琥珀のガラスの色をより引き立てる、電球色LEDを採用。切子グラスがしっかり収まる台座ライトになっており、優しい灯りで絵柄が美しく浮かびあがります。
木箱にも切子底面のデザイン入り

木箱の天面には、切子底面のデザインをもとにした絵柄をプリント。特製の木箱でお届けします。
 可夜硝子について
 ガラス工芸作家 可夜(かや)氏による「可夜硝子」は、飼い猫をモチーフにしたガラス作品等の制作を専門とするブランド。「怪獣8号」星詠み切子<七宝紋>は、可夜氏のデザイン・制作によるもの。
 ■商品仕様(切子本体)
 サイズ:約口径7.2×高さ9cm
 重さ:310g
 容量:約250ml
 素材:ガラス
 ※食洗器、電子レンジ使用不可。木箱入り。日本製。
 ■商品価格
 ・「怪獣8号」星詠み切子<七宝紋>:22,000円(税込)
 ・台座ライト付き「怪獣8号」星詠み切子(七宝紋):23,210円(税込)
 ■受注期間
 2022年12月13日(火)~2023年1月17日(火) 23:59
■イベント出展
2022年12月17日(土)・18日(日)に、幕張メッセにて行われる「ジャンプフェスタ2023」にて実物の会場展示を予定しています。

幕張メッセ 国際展示場 3ホール 小学館集英社プロダクション ブース内
 ■販売サイト
 怪獣8号ONLINE STORE:https://kaiju8-jpmd-store.jp
 ■可夜硝子サイト・SNS
 HP:https://icecrack.booth.pm
 Twitter:@kaya_crack
 Instagram:kaya_crack
  
- 「怪獣8号」作品概要
漫画アプリ『少年ジャンプ+』(集英社) にて好評連載中の松本直也による大人気漫画。
コミックス累計発行部数は、888万部を突破。※電子版含む(2022年11月現在)
「次にくるマンガ大賞2021」のWebマンガ部門1位や「このマンガがすごい!2022」オトコ編 第3位などに選出された、今大注目の話題作。
2022年8月5日の「8号の日」にあわせて、アニメ化が発表された。第一話試し読み
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123
『ゼブラック』作品ページ
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/5595 - 「怪獣8号」のあらすじ
怪獣発生率が世界屈指の日本。この国は、容赦なく怪獣が日常を侵していた。
かつて防衛隊員を目指していたが、今は怪獣専門清掃業者「モンスタースイーパー株式会社」で働く日比野カフカ。ある日カフカは、謎の生物によって身体が怪獣化、怪獣討伐を担う日本防衛隊からコードネーム「怪獣8号」と呼ばれる存在になる。カフカは「怪獣」になるという宿命を背負いながら、再び憧れた場所を目指す……! - アニメ「怪獣8号」公式サイト:https://kaiju-no8.net
 - 作品公式Twitter: @KaijuNo8_O
 - アニメ公式英語Twitter: @KaijuNo8_O_EN
 - アニメ化発表特報映像:https://www.youtube.com/watch?v=-MaTda-Ws3Y&feature=youtu.be
 
※最新の情報・詳細は商品購入ページをご確認ください。
 ・「怪獣8号」星詠み切子<七宝紋>:https://bit.ly/3Y1To6q
 ・台座ライト付き「怪獣8号」星詠み切子<七宝紋>:https://bit.ly/3iQpBO3
 ※画像を使用の際は、下記のコピーライト表記の記載をお願いします。
 ©松本直也/集英社
 
 

 
GIPHY App Key not set. Please check settings