in

母の日に「毒饅頭」を贈ろう!毒は毒(ドク)でもドクダミのドク!熱海温泉の新名物“熱海温泉 毒饅頭”

 

 

 

 

時は2022年。人類とウイルスの戦いがまだ世界規模で続いている。緊急事態制限、まん延防止等重点措置、世界経済ガタガタ…。旅行も行けず、趣味もなくなった。近所の買い物ですら週に1回程度となった高齢者に向けて、母の日だけでも、熱海温泉の新名物「熱海温泉 毒饅頭」通信販売を解禁します。今回はドクダミの量を減らした万人受けする二代目が対象となります。

 

 

 

 

「熱海温泉 毒饅頭」は構想 10 年。数年間の試作を経て、納得の味と満足の質感に辿り着いた。その名は「熱海温泉 毒饅頭」。発売と同時に熱海温泉の新名物となり、多くのマスコミに取り上げられて、もてはやされてきた。現地で買えないことで、様々な面で地元に還元してきたが、このルールを撤廃して母の日に通信販売を開始します。

 

熱海温泉の魅力創出第一弾として、解毒作用がある和漢として有名なドクダミを練り込んだ「熱海温泉 毒饅頭」が 生まれて4年が経ちます。国産に拘った銘菓で、国産のドクダミと本葛と小豆、国内でつくった桐箱と和紙、そして武田双雲氏の書を印字しています。縁起物として大吉だけの御神籤も饅頭の横にこっそり忍ばせました。

 

 

■熱海温泉 毒饅頭 通信販売 概要

対象商品:熱海温泉 毒饅頭 二代目のみ

注文方法:電話注文 0557-82-2588 メール注文 info@izuhanto.com

支払方法:指定口座に銀行振込

商品価格:1500円税込

統一送料:国内1000円

発送地域:国内のみ

締め切り:2022年5月5日まで

原材料名:小豆餡(赤生餡、ビートシュガー、カップリングシュガー)、小麦、砂糖、どくだみ、卵白、葛粉、食用油脂/トレハロース、膨張剤、(一部に小麦、卵を含む)

内容量 :4 個入り

賞味期限:商品到着から 5 日間

保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存

 

 

 

 

■毒饅頭の拘り

ユニークな名前と味に拘ったドクダミの和菓子

熱海の銘菓として販売する「熱海温泉 毒饅頭」。インパクトのある「毒」という名称はドクダミのパウダーを饅頭の生地に練りこんでいることに由来します。生地に練り込んだドクダミは、全国各地から採取して吟味、最も餡と生地に合った兵庫県産無農薬栽培を探し出しました。その他、生地には、生産量が少なく高価な鹿児島県と宮崎県産の本葛を混ぜています。こし餡は小豆餡で、美味しいと言われる小豆を日本全国から取り寄せたのちに北海道産を選びました。

 

桐箱に武田双雲の書を印字した化粧箱の拘り

化粧箱は、和の香りただよう桐の木箱。高級家具の代名詞でもある桐を使い、三重県の匠が木製品専門製造工場でゆっくり丁寧に木箱をつくりました。大自然で育った桐 1 本 1 本の個性を活かすため、木箱 1 つ 1 つに異なる木目を持たせましたので、まったく同じデザインの木箱はこの世に存在させません。和紙に包まれた毒饅頭は、木箱にそっと置かれ、大吉だけの御神籤をやさしくのせて蓋を閉じています。滑らかな桐の木箱の表面には、書道家武田双雲氏の書が 2 色で印字されています。

 

全ての人に熱海温泉の思い出に大吉のみの御神籤

熱海を訪れる日本人観光客や外国人旅行者に小さな幸せをお渡ししたいと思います。熱海温泉毒饅頭の購入者には、大吉が確定した御神籤が桐箱の中に入っています。人生はいろいろで、運勢もいろいろな御神籤ばかり。今まで小吉や中吉で気持ちを高められなかった人達にも、自らの意思で大吉が引ける場があってもよいでしょう。お考えもいろいろで、お気持ちもいろいろですが、縁起物としてお考えいただければ幸いです。

 

 

 

 

■店舗内観

<和の商品を日本らしく販売、不定休ばかりで営業日は数えるほど>

日本らしい商品を日本らしく販売することをモットーに、レトロな情趣を醸し出す熱海温泉の商店街に店舗を構えています。店内は、陶芸品や寄木細工のからくり箱など伝統工芸が並ぶ和空間を演出、国産で稀少な日本酒・焼酎・ウィスキー・ビール・ワインが飾られ、伊豆半島に因んだ本当に美味いツマミも並べられています。

 

 

 

 

■販売会社

<地方創生・地域活性化・地元支援の 3 つを柱に、美味と質感を探求する事業を展開>

伊豆半島合同会社は、伊豆半島に眠った伝統文化や希少な食材を再発掘し、付加価値を与えながら新名物を創造する会社として静岡県熱海市に生まれました。第 1 弾は、熱海温泉の地域特性を活かして、味・見た目・コンセプトに拘りながら、話題性・流行感・ユーモアさを加えた「温泉饅頭」からオリジナル10商品を発売しています。

 

会社名: 伊豆半島合同会社 (熱海ミニ横丁内)

所在地: 〒413-0019 静岡県熱海市咲見町 7-33 ユニオンビル 1 階・地下 1 階

代表者: 布施 和広

資本金: 8,000,000 円

設立日: 2018 年 7 月 2 日設立/2018 年 8 月 8 日開店

連絡先: 0557-82-2588

事業  : 食品の製造・販売業、小料理屋・茶屋の経営

営業日: 未定

定休日: 不定休

URL : http://izuhanto.com

Twitter    :https://twitter.com/izuhanto_llc

instagram  :https://www.instagram.com/izuhanto/

 

 

■商品や店舗に関するお問い合わせ先

伊豆半島合同会社 0557-82-2588 担当:飛田(ひだ)

 

【商品や店舗に関するお問い合わせ先】

会社名:伊豆半島合同会社

連絡先:0557-82-2588 担当:飛田(ひだ

What do you think?

Comments

    Leave a Reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    CAPTCHA


    GIPHY App Key not set. Please check settings

    Written by 工芸プレス

    【阪神梅田本店】藤本明洋 木彫展

    YouTube releases videos that convey the skills and charms of local culture such as festivals in various parts of the prefecture!