 東急リゾートタウン蓼科
東急リゾートタウン蓼科
 「もりぐらし」の取り組み
「もりぐらし」の取り組み
- 都市と自然をつなぐ取り組み
  本取り組みは、東急リゾーツ&ステイが掲げる「もりぐらし」のテーマの一つである「都市と自然をつなぐ 」に基づ きます。都市型宿泊施設として全国30店舗展開している東急ステイにおいて、間伐材や地産木を活用した 「もりぐらし」オリジナルアロマを 、2022年4月より全店舗に導入いたします。
 自然の香りを都市で感じ、チェックインや待ち合わせの時間にリラックスしていただけるよう、フロント・ロビーに設置します。また、ご自宅でもお楽しみいただけるよう、本商品を自社販売サイト「逸品お取り寄せ※」にて販売いたします 。
 ※逸品お取り寄せ
 東急リゾーツ&ステイが運営するお取り寄せサイトです。リゾートならではの流通量の少ない希少性の高い商品、地域に根ざした農産物や銘菓、伝統工芸職人による商品に加え、自社オリジナル商品を取り扱っています。
 日本全国の魅力あふれる商品と幸せを全国にお届けする販売サイトです。
 URL:https://www.ippinotoriyose.jp/
- 「もりぐらし」オリジナルアロマについて
「もりぐらしアロマ」は、蓼科・軽井沢の地元資源を使ったデュフューザータイプのアロマ芳香剤です。本製品は東急リゾーツ&ステイ事業地内での間伐材や、地産木から丁寧に抽出された天然の芳香蒸留水を配合し、木の香りを再現したオリジナルのアロマ芳香剤です。各地の自然を活かしたアロマ製品を順次開発・展開していきます。

 商品名称:「アロマライフリゾート」蓼科カラマツの香り
 容量:100ml
 販売売価:4,300円(税込・送料込)
 特徴:カラマツの間伐材から丁寧に抽出した天然精油を配合。
 蓼科のカラマツの香りに包まれて、まるで森林浴をしているような心地よさを感じることができます。リフレッシュ、リラックスしたい時にウッディーなアロマの香りを手軽にお楽しみいただける商品です。

 商品名称:「アロマライフリゾート」コブシとシラカバの香り
 容量:100ml
 販売売価:4,300円(税込・送料込)
 特徴:軽井沢町の町木であるコブシの花の香りである柑橘系のさわやかさとやわらかな甘みに、シラカバのすっきりとしたウッディーな香りをブレンド。
 目を閉じ、深呼吸すれば軽井沢の森を感じることができるリラックス効果の高い商品です。
- もりぐらしとは
私たちの目指す「もりぐらし」の取り組みは、森と緑をリソースとして事業と社会課題の解決を結び付け、 持続可能な事業活動を通じて社会的な課題の解決を目指す共通価値創造、いわゆるCSV(Creating Shared Value)を基にしています。森の恵みを生かした多彩なライフスタイルを提案し、お客さまや地域の方々と一体となって、持続可能な環境づくりをめざす取り組みです。

- 会社概要
  <東急リゾーツ&ステイ株式会社 >
 全国100を超える施設運営を手がける総合運営会社。
 民間・行政問わず、運営受託、マネジメント契約、コンサルティング契約等の運営サポートを行う。
 会社名:東急リゾーツ&ステイ株式会社(https://www.tokyu-rs.co.)
 代表者:代表取締役社長 田中 辰明
 本社所在地:〒 150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目 10番 8号 渋谷道玄坂東急ビル
 設立:1979年 3月 13日
 資本金:100百万円
 
 
 工芸プレス
 工芸プレス  
 

 
 
GIPHY App Key not set. Please check settings