



「CLASS101(クラス ワンオーワン)」は、〝すべての人が好きなことをしながら生きていける世の中を創る〟をビジョンに掲げ、様々なカテゴリーの中から習いたいクラスをオンデマンドで受講できる、オンラインレッスンプラットフォームです。サービスの最大の特徴は、クラス受講に必要な材料や道具がキットとして自宅に届くこと、そして、クリエイターから直接フィードバックをもらえる点です。この度「CLASS101」では、高級和紙としての地位を確立する「大洲和紙」を使用したアクセサリー制作のクラスや、東京都指定の伝統工芸「つまみ細工」で作る晴れの日の髪飾りがオンデマンドで学べるクラスを開講します。敷居が高いイメージのある伝統工芸体験をより身近に感じ、日本で古くから受け継がれる伝統工芸の魅力を堪能してください。
- クラス紹介
 ■『和紙でかわいいブローチを作って、自分の好きを身につけよう』
 和風のイメージが強い和紙を使って、自分の好きなかわいいモチーフのアクセサリーを作るクラス。日本の伝統文化を時代に合わせた風を吹き込み、新しい和紙の楽しみ方を体験できます。

 レッスン数   :全24レッスン(6ヶ月間動画見放題)
 レッスン費  :29,000円(実質月々4,833)→早割期間中 21,800円(25%OFF)
 クラス開講日 :1月24日
 クラスURL  : https://101.gg/toonshawakemiho
 <クリエイター とおん舎 わけみほさんについて>
 Instagram: @to_on_sha
 愛媛ゆかりアーティスト。愛媛県の伝統工芸品である「大洲和紙」に魅了され、「ブローチからはじまるコミュニケーション」をコンセプトに和紙で作る素朴で優しいブローチやアクセサリーを制作する。
 ■『初心者さんでも大丈夫! 晴れの日の髪飾り作り』 
  晴れの日のための髪飾りから、洋服に合うコサージュなど普段使いできるアイテムをつまみ細工の基礎となる2つの技法(丸つまみ・剣つまみ)を使って制作するクラス。つまみ細工の基本から、七五三や卒業式、成人式の髪飾りや百合のブローチなど、合計5つの作品を作ります。

 レッスン数   :全27レッスン(6ヶ月間動画見放題)
 レッスン費  :32,800円[HF1] (実質月々 5,466円) →早割期間中 27,900円(15%OFF)
 クラス開講日 :4月20日
 クラスURL  : https://101.gg/asatsuyu
 <クリエイター 朝露さんについて>
 Instagram:@tumami_bee
 つまみ細工作家。自身の子供の成人式をきっかけに「つまみ細工」と出会う。初心者向けに着物にあった髪飾り作り教室を開催しながら、日本に数人しかいないつまみ細工職人のもと、現在も日々勉強中。
- その他のオンラインで学べる伝統工芸のクラス
 ■『基礎から学べる水引結びと、暮らしを彩る季節の作品作り』
 季節毎の水引による作品作りを通じて日本の四季の移り変わりや年中行事の意味に想いを寄せてみましょう。18種類の水引結びから始まり、カードやアクセサリー、季節のフレーム作品など、全部で26個の作品作り、水引の基礎から応用まで学びます。

 レッスン数   :全32レッスン(5ヶ月間動画見放題)
 レッスン費  :38,000円(実質月々7,600円)
 クラスURL  : https://101.gg/TanakaAnna
 <クリエイター 田中杏奈さんについて>
 Instagram: @__harenohi
 水引作家。幼いころから伝統文化や手仕事に興味があり、水引の素材の美しさや、結びの奥深さに惹かれ、創作活動をスタート。著書に『暮らし・行事・ハレの日を結ぶ 水引レシピ』(グラフィック社)他多数。
- オンラインレッスン『CLASS101(クラス ワンオーワン)』サービス概要
「CLASS101(クラス ワンオーワン)」は、〝すべての人が好きなことをしながら生きていける世の中を創る〟をビジョンに掲げ、様々なカテゴリーの中から習いたいクラスをオンデマンドで受講できる、オンラインレッスンプラットフォームです。2020年3月から、アート、クラフト、デジタルイラスト・デザイン、ライフスタイル等を中心に220以上のクラスを開講し、3,500以上のレッスンを提供しています。国境を越えた様々な分野のクリエイターが約500名プラットフォームを利用しています(※2021年10月時点)。また、受講生の98%が、CLASS101のサービスに「満足」とお答えいただいています。
私たちはこのプラットフォームを通して、クリエイターが「好き」なことで安定的に収入を確保し、「好き」なことにより集中できるように、また、クラスを受講するクラスメイトが新しい「好き」を見つけてより楽しく豊かな毎日をおくれる環境を提供しています。
 ■CLASS101サービスサイト:https://class101.jp/
 ■CLASS101について:https://class101.jp/pages/about-us
 ■公式Twitter:@CLASS101_japan https://twitter.com/CLASS101_japan
 ■公式Instagram:@class101_japan  https://www.instagram.com/class101_japan/
 ■公式note : https://note.com/class101_jp
 ■ブランドフィルム:https://www.youtube.com/watch?v=H3F1_KR3sq0
 ■CLASS101JAPAN株式会社について
  代表者名:鄭然喜
  設立年月日:2020年4月27日
  本社所在地:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング11F
  事業内容:オンラインレッスンプラットフォーム「CLASS101」の開発・運営
  
 
 
 工芸プレス
 工芸プレス  
 

 
 
GIPHY App Key not set. Please check settings