
- FIVE - Grill & Lounge
 輪島塗アフタヌーンスイーツご膳
 輪島塗は、石川県輪島市で生産される日本を代表する漆器の一つです。輪島塗は100を超える手作業の工程を経てひとつの漆器を仕上げますが、魅力は堅牢さだけにとどまらず、美しい装飾にもあります。石川県の伝統工芸品である輪島塗漆器に、珠洲製塩や能登大納言小豆、ヤマチ醤油など能登ならではの食材を使ったスイーツを盛り、能登の伝統を五感で味わうことができます。
珠洲の天然海塩を使った濃厚なミルクアイスクリームを添えたクロワッサンワッフルや、能登の大納言小豆を使ったロールケーキ、旨みと甘味があるヤマチ醤油を使ったキャラメルポップコーン、能登味噌入りのスコーンなど、和洋のコラボレーションをお楽しみいただけます。また、能登のきれいな水で育てたたまごを使ったなめらかなクラシックプリンや、有機栽培を行うあんがとう農園のフレッシュミントとフルーツをつかったジュレ、横井商店のじろ飴をつかった五郎島金時の大学ポテト、能登産のコシヒカリを使用したリオレなど、能登の伝統あるお店や農家の食材を使用しています。
1日5食のみの数量限定で、ご注文いただいた方には輪島塗のお箸をプレゼント。堅牢かつ優美で温もりのある手触りの輪島塗漆器で味わうスイーツを、ぜひこの機会にお楽しみください。
 じろ飴と五郎島金時の大学ポテト
じろ飴と五郎島金時の大学ポテト
 能登産コシヒカリのリオレ
能登産コシヒカリのリオレ
 珠洲の天然海塩のミルクアイスクリームとキャラメルソース クロワッサンワッフル
珠洲の天然海塩のミルクアイスクリームとキャラメルソース クロワッサンワッフル
 能登醤油のキャラメルポップコーン
能登醤油のキャラメルポップコーン
 能登卵のクラシックプリン
能登卵のクラシックプリン
 能登の味噌入りスコーンとホイップクリーム ヤマチ醤油のみたらしソース
能登の味噌入りスコーンとホイップクリーム ヤマチ醤油のみたらしソース
 能登大納言小豆入りロールケーキ
能登大納言小豆入りロールケーキ
 フレッシュミントティーのジュレとフレッシュフルーツ
フレッシュミントティーのジュレとフレッシュフルーツ
 セット内容:じろ飴と五郎島金時の大学ポテト
       能登産コシヒカリのリオレ
       珠洲の天然海塩のミルクアイスクリームとキャラメルソース クロワッサンワッフル
       能登醤油のキャラメルポップコーン
       能登卵のクラシックプリン
       能登の味噌入りスコーンとホイップクリーム ヤマチ醤油のみたらしソース
       能登大納言小豆入りロールケーキ
       フレッシュミントティーのジュレとフレッシュフルーツ
       コーヒーと紅茶をお好きなだけ
 提供価格 :¥3,600(税込¥3,960)
 提供期間 :1月15日(土) –  1月30日(日)
 提供時間 :14:30 – 17:00
 詳細・予約:https://bit.ly/FIVECakeSet
 ※1日5食限定での提供といたします。
 ※仕入れの状況でメニューは変更する場合がございます。
  
- FIVE – Grill & Lounge
 ・ 施設名 : FIVE – Grill & Lounge
 ・ 総料理長: 市塚 学(いちづか まなぶ)
 ・ 所在地 : 石川県金沢市広岡 1-5-2 ハイアット セントリック 金沢 3階
 ・ TEL  : 予約・お問い合わせ 076-256-1559(受付時間 10:00 – 21:30)
 ・ 予約  : https://www.tablecheck.com/shops/five-hyatt-centric-kanazawa/reserve
 ・ EMAIL : 予約・お問い合わせ  five.kanazawa@hyatt.com
 ・ 営業時間:  【Dining】朝食:6:30 – 10:30 (L.O. 10:00)
              昼食:11:30 – 14:30 (L.O. 14:00)
              夕食:17:30 – 22:00 (L.O. 21:30)
        【Lounge】10:30 – 22:00 (L.O. 21:30)
 ・ 席数  :  【Dining】116席(朝食時100席)
              プライベートダイニングルーム:1室12席
              パビリオン:36席
        【Lounge】72席
              カウンター:15席|ラウンジシーティング:57席
 ・ URL  :  http://fivegrillandlounge.jp
 3階に位置する「FIVE – Grill & Lounge」は、記念日や接待のご利用はもちろん、友人との食事や個室での小規模な歓送迎会や忘新年会などにも最適な、使い勝手の良いオールデイダイニングです。食前のアペリティフ、ケーキセットやスイーツを提供するカフェタイムをご利用いただけるラウンジも併設しています。店名「FIVE」は、石川の伝統工芸である加賀友禅や九谷焼で用いられる「加賀五彩」「九谷五彩」による「五」のインスピレーションと、店内の異なる「五つの空間」に由来しています。
 ※上記は通常の営業時間です。新型コロナウイルス感染拡大の状況により、営業時間が変更となる場合がございます。最新情報につきましては、ウェブサイトをご覧ください:
 https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/hyatt-centric-kanazawa/kmqct/dining/five-grill-and-lounge
  
- 衛生対策
 当ホテルではお客様と従業員の安全と健康を最優先にしております。
 お客様をお迎えするにあたり、安心してご利用いただけますよう宿泊、料飲ともに強化した衛生対策(https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/hyatt-centric-kanazawa/kmqct/policies)を実施し、安全で清潔なホテルライフの提供を追求してまいります。
 レストランでは衛生対策の一環として、お席のソーシャルディスタンスを保つご案内をいたします。
 また、三密防止のため事前のご予約を推奨しています。
 お客様にはご理解とご協力をお願いいたします。
 また、ハイアットでは経営理念である「ケアの精神」に基づき、お客様と従業員の安全と安心に関する業務上のガイダンスとリソースをさらに強化しています。ハイアットの新衛生基準のための対策「グローバルケア&クリーン」について詳しくはハイアットの公式ウェブサイト(hyatt.com/care-and-cleanliness)にてご覧いただけます。
  
- ホテル概要
 ・ 所在地   : 石川県金沢市広岡1-5-2
 ・ 電話番号  : 076-256-1234
 ・ 最寄り駅  : JR金沢駅 金沢港口(西口)徒歩約2分
 ・ 階数    : 地上14階建て (1~14階部分)
 ・ 延床面積  : 17,314.33㎡
 ・ 総客室数  : 253
 ・ 料飲施設  : オールデイダイニング「FIVE – Grill & Lounge」3階
           バー「RoofTerrace Bar」14階
 ・ 宴会施設  : 会場4、前室1 (計500㎡)2階
 ・ その他施設 : フィットネスジム
 ・ 駐車場   : 地下駐車場あり 
 本リリース中の「ハイアット」とは、ハイアット ホテルズ コーポレーションおよび(または)その関連会社を指す用語として使用されています。
  
- ハイアット セントリック 金沢について
 ハイアット セントリック 金沢は、歴史と伝統文化あふれる、街全体が美術館のような金沢で、芸術、芸能、建築など、ヒト・トキ・イミに繋がるここだけの経験を満喫する新たな旅の拠点となります。
 金沢の伝統的な要素を随所に反映させたインテリアデザインやアートワークを間近に感じながら、人と人が、人とアートが、人と文化が交差し、新たな感動に出会う場所です。また、ゲストが得た新たな発見やインスピレーションを受け入れ進化する情報を発信していきます。
 Facebook (@HyattCentricKanazawa、https://www.facebook.com/HyattCentricKanazawa)、Instagram (@hyattcentrickanazawa、https://www.instagram.com/hyattcentrickanazawa/)、Twitter (@HyattCentricKNZ、https://twitter.com/HyattCentricKNZ)でフォローしてください。
  
- ハイアット セントリックについて
常に抜群のロケーションに位置するハイアット セントリックはフルサービス ライフスタイル ホテルブランド。さまざまな活動の中心にいたい旅慣れたお客様を、新しい発見に満ちた冒険の旅へ誘うために作られたホテルです。それぞれのホテルがロビーにお客様同士の交流の場を提供する一方、館内のバーやレストランは、地元で人気のホットスポットとして、愉快な会話、地元の味覚にインスパイアされたメニューやシグネチャーカクテルが味わえます。客室は機能的で過不足ないモダンな設えです。熱い心でおもてなしするスタッフが、地元の食やナイトライフなどホットな情報を揃えてお客様をお迎えします。詳しくはhyattcentric.comをご覧ください。Facebook、Instagramで、@HyattCentricをフォローしてください。また、旅の思い出にハッシュタグ「#HyattCentric」を付けた写真の投稿もお待ちしています。
 
 
 工芸プレス
 工芸プレス  
 

 
 
GIPHY App Key not set. Please check settings